トップページ > 記事閲覧
I2Cがうまくいきません
日時: 2020/03/17 16:30
名前: まさかし

ATP3012R5-PU(小型ロボット)のI2C通信がうまく行きません(UARTでは良好可動済)。
C言語での簡単なサンプルプログラム(TRIS他設定とスレーブへの1Byte送信)をご教示お願い致します。
メンテ

Page: 1 |

Re: I2Cがうまくいきません ( No.1 )
日時: 2020/03/18 16:58
名前: まさかし

(追伸)現在悩んみ続けているmiKroCプログラムを記載させて頂きます。
小生Power不足にて、I2Cの設定他、正解がわかりません、先人のご指導に縋りたくお願い申し上げます。
miKroCでなくても SampleやDelayの挿入他、勘所をご教授頂ければ幸いです、何としてもものにしたいです。

sbit I2C1_Scl at RA1_bit;// 16F690 RA1=SCL
sbit I2C1_Sda at RA0_bit;// 16F690 RA0=SDA
sbit I2C1_Scl_Direction at TRISA1_bit;
sbit I2C1_Sda_Direction at TRISA0_bit;
・・・・・・
TRISA =0B00000011;// <I2C>Set to RA0=SDA=Input, RA1=SCL=INPUT Mode
I2C_Init(100000);// 16F690(8MHrz) <---> ATP3012, 100Kbps
・・・・・・
I2C_Start(); // START signal
I2C_Write(0x2E); // ATP3012 SafeMode ADDRESS is "0x2E"
data_=・・・・・・
I2C_Write(data_);// ATP3012 Write: DATA
I2C_Stop(); // END signal
・・・・・・
以上
メンテ
Re: I2Cがうまくいきません ( No.2 )
日時: 2020/05/02 09:02
名前: まさかし

海外のBBSに16F690に問題がある旨のやり取りがありました。チップ変更します、ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント
CAPTCHA captcha画像 ←英数字を入力

   クッキー保存