トップページ > 記事閲覧
読点前「後」の文字の音程について。
日時: 2009/05/04 18:15
名前: 駄耳

現在WindowsでAquesTalkを利用したプログラムを作成しています。

早速質問なのですが、読点(、,)の「後」に続く文字にも音程の変化があるのでしょうか?
具体的にはオーバフロー対策等の目的で文章を分割して生成し無音時間をはさんで結合する際に、
例えば「わたしは、あくえす,とーくです。よろしく。」という文章を

・句点で分割
  [わたしは、あくえす,とーくです。](無音)[よろしく。]
・句読点で分割1
  [わたしは、](無音)[あくえす,](無音)[とーくです。](無音)[よろしく。]
・句読点で分割2
  [わたしは、](無音)[、あくえす,](無音)[,とーくです。](無音)[よろしく。]

とした場合に「句読点で分割1」では「句点で分割」に対して「あ」や「と」の発音に違いがでますか?
またそのとき、「あ」や「と」の前に直前の句点を追加した「句読点で分割2」で回避可能でしょうか?

「音声記号列仕様書」には「一般に次の音が高くなります。」とあるので変化があると思うのですが、
あまりいい耳を持っていないせいか、短文を作って繰り返し聞くも、
「変化があるような、ないような?」でよくわからなくなってしまって質問にうかがいました。

よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 読点前「後」の文字の音程について。 ( No.1 )
日時: 2009/05/05 15:22
名前: 管理人

こんにちは

将来的な変更の可能性もありますので、仕様として明言はできないのですが、

一つの文を読点で分割して合成すると、分割点以降が若干声の高さ(音程)が高くなることがあります。
メンテ
Re: 読点前「後」の文字の音程について。 ( No.2 )
日時: 2009/05/05 21:53
名前: 駄耳

お返事ありがとうございます。

その後、検証でも「こんにちわ。」「。こんにちわ。」と「、こんにちわ。」「,こんにちわ。」では
生成される波形データ(WAVヘッダと先頭の無音を除いたもの)に違いがあることを確認しました。
お手数をおかけして申し訳ございません。

それともう一つ、全角?についてお聞きしたいのですが、
「音声記号列仕様書」では「この位置にポーズ(無音区間)が入ります。」となっているのですが、
波形データをみても無音区間(連続する「00」)が確認できませんでした。
「。、,」に関しては波形データから速度100のときでそれぞれ「400・200・90」ミリ秒の無音区間を設定しているのですが、
「?」の場合は無音区間ゼロで結合ということで良いのでしょうか?

たびたびで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
メンテ
Re: 読点前「後」の文字の音程について。 ( No.3 )
日時: 2009/05/06 21:34
名前: 管理人

ご指摘ありがとうございます。
たしかに、現状の実装では、「?」で区切ったときは無音区間が挿入されないようになっております。
本来、意図した動作ではありませんが・・・

なお、無音区間を必要とするときは、"?。"のように"?"を置換して用いると良いかもしれません。
メンテ
Re: 読点前「後」の文字の音程について。 ( No.4 )
日時: 2009/05/07 23:14
名前: 駄耳

再度のご返事ありがとうございます。

個人的には一定時間の無音区間が挿入される仕様より、現在の実装のほうが自由度が高まって良いように思います。
試してみると「、、、みなさん。。。。こんにちわ。」等でも句読点の個数分時間を空けて読み上げるんですね。

関係の無いお話なのですが少し前にホームセンターでAquesTalk声が聞こえて驚きました。
どうやら店頭デモ中のインターホンの組み込み音声?として使用されていたようで、なぜだか嬉しい気分になりました。

管理人様とAquesTalkのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント
CAPTCHA captcha画像 ←英数字を入力

   クッキー保存