Re: AquesToneでニコニコ動画 ( No.1 ) |
- 日時: 2008/08/30 17:38
- 名前: みすたー
- AquesTone使わせていただきました!
ためしに1コーラスだけ♪ 【AquesTone】ダイアモンドクレパス【歌わせてみた】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4460945
リンクタグが貼れなかった‥
|
AquesToneでニコニコ動画 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/09/01 11:08
- 名前: Tokky
- はじめまして!
AquesToneを使わせていただいてます。 ウィスパーボイスが良いですね!
習作ですが、貼ってみます! AquesToneをつかってみた。 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4438491
|
Re: AquesToneでニコニコ動画 ( No.3 ) |
- 日時: 2008/10/08 22:23
- 名前: Fomphecca
- AquesToneを使わせていただきました。
今回初めてAquesToneを使った実験的な曲ですがどうぞ。
【AquesTone】Floating heart【オリジナル】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4868039
|
AquesToneでYouTube ( No.4 ) |
- 日時: 2008/10/15 17:44
- 名前: HironoLin
- Aquestoneを使った曲をYoutubeにアップしてみました
祝日 ttp://jp.youtube.com/watch?v=7KM8Oq3rScI&fmt=16
|
Re: AquesToneでニコニコ動画 ( No.5 ) |
- 日時: 2008/11/06 00:12
- 名前: おとべや
- これどうやって作ったんだろね(´д⊂
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4963940
|
Re: AquesToneでニコニコ動画 ( No.6 ) |
- 日時: 2008/11/07 10:10
- 名前: 管理人
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4963940
これは、 AquesTalk(または、そのアプリのSoftTalkなど)で生成したWAVを、 Auto-Tuneのような、ピッチ補正ソフトで編集したのでは?
|
Re: AquesToneでニコニコ動画 ( No.7 ) |
- 日時: 2008/11/07 18:04
- 名前: おとべや
- なるほどーやはり市販ソフトですかー。
今AquesTalkを使わせていただいて歌わせてるのですが、 最初「ゆっくり(SoftTalk)」に歌わせようと必死に50音切り出して 波形編集でピッチ合わせしてましたが、こりゃー いくら時間があっても終わりませんwww
AquesTalkもパラメータの設定次第でSoftTalkの様な 素朴な(?)歌い方させられるんですかね?(´∀`;)
|
Re: AquesToneでニコニコ動画 ( No.8 ) |
- 日時: 2008/11/09 01:59
- 名前: CHARLIE ZHANG
- 参照: http://homepage2.nifty.com/CHARLIE-ZHANG/MAIN.html
- 月琴という楽器を持って,「明清楽」とゆー古い音楽に関わっております。
明治のころに大流行したので,楽譜はいっぱい残ってるんですが,弾く人,歌う人がいないのですね。 いままでは文字譜をMMLに置き換え,メロディだけ打ち込んでたんですが,Aquesたんのおかげさまで可愛い歌つきに。 
でーてーえむの初期で停まっていたヒトなので,まだでーえーだぶるゅーとやらがわからんちんで戸惑っておりますが,なんとかそれっぽくできるようになってたような気がしないわけでもない今日この頃であります。
【Aquestone】明清楽の「九連環」を歌わせてみた ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5120913
【Aquestone】「算命曲(サンミンキョ)」も歌わせてみた ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5148448
|