Domino+VSTHost 動作○ ( No.1 ) |
- 日時: 2008/08/06 00:37
- 名前: 飴屋
- 参照: http://www.nicovideo.jp/watch/sm4185969
- ↑このURLの動画投稿者です。
DAWではありませんが、Domino(Ver1.28)+VSTHost(Ver1.45)というフリー環境で問題なく動作してます。 ただ気になる点は、この環境特有のものか判りませんが、歌詞行の切替時に稀にイベントの反応が遅れます。 【追記】 遅れは歌詞行の切替が原因ではなく、環境の重さに加えてピッチベンドイベントを大量に送っていたせいで、 切替処理が特別重くなるということでは無かったようです。失礼しました。
|
Singer Song Writer 8.0 ( No.2 ) |
- 日時: 2008/10/07 02:37
- 名前: 大学生(編曲暦2年)→森3世
- Singer Song Writer 8.0に入れてみました。
起動、歌詞の読み込みはできましたが、音が出ません。色々設定を変えても無理でした。 あと、音節一覧にブァブィブェブォ(ヴァヴィヴェヴォ)があったほうがいいと思います。
|
Singer Song Writer 8.0 VS 動作○ ( No.3 ) |
- 日時: 2008/08/12 13:16
- 名前: 管理人
- NGだってことなんで、
Singer Song Writer 8.0 VS (体験版)で確認してみました。こちらでは歌声は問題なく出力されました。 [08/12] 何が違うんでしょうね?↓と関係あるかもしれませんね。
|
Re: 各種DAW動作検証 ( No.4 ) |
- 日時: 2008/08/11 10:14
- 名前: 通りすがり
- 初めまして、DLさせて頂き、試してみました。環境はFLStudio8。
他の音源が正常に発声している状態で、AquesToneだけ発声されませんでした。 特にエラー等は出ていません。念の為Volumeも確認し、Audio設定も標準←→ASIOと切り替えたり、またDAW内でMIDI-Out → MIDI-In で接続してみたりしましたが、 いずれの場合でも発声されませんでした。 他のVST/VSTi は正常なので、Aquestone側の問題かもしれません。以上、ご報告まで。
|
FLStudio8 動作 ○? ( No.5 ) |
- 日時: 2008/08/12 15:48
- 名前: 管理人
- こちらでも試用版で確認してみました。
確かに、発声しませんね。 デバッグしてみます。 [08/12] やはりバグでした。  Ver0.7.2.1 で、鳴るようになりました。 ご確認いただければと思います。
|
Re: 各種DAW動作検証 ( No.6 ) |
- 日時: 2008/08/13 13:32
- 名前: YBD
- Cubase LE ver1.0.8で問題なく動作しています。
軽くてパラメータがわかりやすくてイイ!
|
Re: 各種DAW動作検証 ( No.7 ) |
- 日時: 2008/08/14 00:32
- 名前: HironoLin
- 参照: http://www.nicovideo.jp/watch/sm4266693
- 同じエンジンだとは思いますがCubase4でも動きました。
|
Re: 各種DAW動作検証 ( No.8 ) |
- 日時: 2008/08/21 12:35
- 名前: 名無し
- スレッド違いなのですが、AquesTone専用掲示板に書き込みができない設定になっているのはいいのでしょうか?
|
Re: 各種DAW動作検証 ( No.9 ) |
- 日時: 2008/08/21 20:17
- 名前: 管理人
- ↑のななしさん
ご指摘ありがとうございます。 書き込みが出来ないとのことですが、 新規スレッドが作れないということでしょうか? 作れるようにしているはずなのですが・・・
|